就活塾NAVI

ひとりでもできる!内定に近づくための面接練習法

就活塾の面接指導
第一志望の内定をとるためには、役員や人事との面接に受かることが必須です。就活塾でも最も重視する項目です。
たたし面接はほかの採用試験と違い、人と話す試験。「筆記試験のように一人では練習できないかも……」と思っていませんか?じつのところ面接練習は、一人でもできる方法があるんです!ここでは自宅でできる面接練習法を、3つのステップにわけてご紹介します。

就活における面接練習方法①:面接のイメージ作り

PCと就活生

就活の面接練習における心がまえ

面接をしたことがない人にとっては、「面接ってどんなことを聞かれるの?」と不安になってしまうはず。まずはイメージトレーニングからはじめてみましょう。大事なのはたった二つ。

・面接官にいわれそうなことを想定する
・それに対して自分がどう答えるを考える

これだけです。二つだけでいいの?と不安になるかもしれませんが、この二つこそが面接にとって一番大切なこと。もし自分が面接官だったら何を聞くのか?自分が面接の場にいたら何と答えるのか?これらを想定することで、面接というものがどういうものかイメージしやすくなり、面接に対する不安をやわらげることができます。

就活で聞かれる質問とは?:練習のための準備をしよう

まずは面接官にいわれそうなことを、いくつかメモしてみましょう。はじめは何を聞かれるか想定しづらいかもしれませんが、そんなときは就活情報サイトや面接対策本に掲載されている、面接のテンプレートを参考してみましょう。ここではいくつか参考例をご紹介します。

面接で採用担当者から受ける質問例

・あなたの長所は?
・なぜ当社を志望しようと思ったのですか?
・自己紹介してください。
・学生時代に頑張ったことを教えてください。
・自分の長所と短所を教えてください。

自分だったらどう答える?:質問の答えを考えよう

いくつか質問を集めたら、次はその質問に対する自分の答えも考えてみてください。自分は話すのが得意だから大丈夫かも?と思っていても、なかなか質問に的確に答えられる人は少ないもの。具体的な答えを1つずつ想定してみましょう。答えもまた、質問と一緒にメモしておくとわかりやすいですね。
一人でおこなうメリットは、他人の目を気にしないですむところです。恥ずかしがらず素直に自分を表現してみましょう!

就活における面接練習方法②:声に出しての面接練習

人事・採用担当者
つぎは、自分が面接官と就活生の一人二役になって、声に出しながら練習します。イメージトレーニングはとても重要ですが、実際に声に出してみると、想像していたようにうまくはいかないもの。長々と話してしまったり、意外と内容が短く感じられたりすることもあるでしょう。だからこそ、イメージだけで終わらせずに、声に出して言ってみることがとても大切です。最初は詰まったり、言葉に違和感があったりするかもしれませんが、何度か練習しておくことで実際の面接でも自然に話せるようになります。発声練習としても役立つはず。

一人で面接練習するときに気をつけるポイント


・時間
・声の大きさ
・話す速さ

また、声に出している自分を動画で撮ったり、鏡の前で練習してみたりするのもおすすめ。なぜならきちんと声に出して言えたとしても、表情が硬くなってしまっていたり、話し方にくせがあったりと、話しているだけでは気づかないことがあるからです。
あなたが面接官だとしたら、猫背勝ちでぼそぼそとしゃべったり、表情がこわばったりしている人よりも、姿勢よくはきはき元気に話せる人を採用したくなりませんか?自分がどんなふうに見られているかを知るためにも、客観的に見るようにしてみてください。

就活における面接練習方法③:反復練習による面接への慣れ

①、②が終わったら、あとはこれを繰り返していきます。実際の面接の場はとても緊張してしまうもの。思ったより話せないこともたくさんあるでしょう。しかしながら何度も練習し、コツをつかんでおくことで、体が慣れて、緊張しても話せるようになります。
【反復練習のときに気をつけるポイント】

・丸暗記をしない
・動画や鏡で自分のしゃべり方や声の大きさを定期的にチェックする
・慣れるまで何度も練習する

「丸暗記をしないこと」は特に重要です。あくまで内容が大事なので、細かい言いまわしや言葉尻が多少違っていても気にしないようにしましょう。丸暗記というよりは、言いたいことを覚えるようにするのがベストです!

面接練習用のアプリ・サービス

面接の一人練習にとってとてもおすすめなのが、大手就活サイト「マイナビ」が展開している「模擬面接シミュレーター」というサービス。会員ならだれでも使える無料のもので、10,000通りの模擬面接をいつでもどこでも体験することができます。また、このサービスでは「面接官体験」もできるので、採用する側に立って改めて考えなおせるのもいいですね。

他にも、下記の記事では就活に役立つアプリをまとめているのでご参照ください。

「就活にかかせない!おすすめのお役立ちアプリ18選」

 

番外編:ときには友人や就活塾などの力を借りて模擬面接を

就活塾の自習室
面接練習は一人でももちろんできますが、できればまわりの人の力を借りると、より練習をパワーアップさせることができます。自宅の練習以外にも有効なのが、実際に誰かに面接をしてもらうこと。たとえば友人やOBOG、リクルートエージェントなどの就職支援サービス、大学の就活支援課のスタッフなど頼れる人にお願いし、面接の練習をしてみてください。自分では気づかなかった指摘をしてもらえたり、予期せぬ質問をされたりすることがあり、臨機応変に対応する力が身につきます。但し指摘が間違っていては意味がないので、心配な方は就活塾などのプロ講師を頼ってみることをお勧めします。

「就活塾」では面接のポイントやひとりひとりに合った就活の方法などを個別でおしえてくれます。

面接対策を教えて欲しい、自分に合う企業が分からないなど、気になることがある方はぜひご利用をご検討ください。

就活塾的まとめ:面接練習は一人でもできる!気にせずがんがん練習しよう!

面接はたしかに、相手がいてこそできるものです。もちろん最後に述べたように、ときにはまわりの人の力を借りるのも有効でしょう。しかし、面接の練習ってなんだか恥ずかしかったり、誰かには見せたくなかったりすることもあるのではないでしょうか?そんなときは心配せず、上記の方法でぜひ一人の面接練習を実行してみてください。自分の話すことに自信がつき、きっと面接でも役に立つはず!

この記事の著者

アバター

就活塾NAVI編集部

就活塾NAVI編集部です。キャリアアドバイスやHOTな就活ネタをお届けできるよう、日夜情報収集に努めています。就活塾比較や選び方などは是非当サイトを参考にしてください。

この著者の最新の記事

関連記事

ページ上部へ戻る