塾名 |
就勝塾 |
会社名・事業者名 |
就勝塾 |
設立年 |
2010年 |
塾URL |
http://shukatsujyuku.com/ |
住所 |
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-1 永谷スペース 2F |
受講可能地域 |
埼玉県 , 千葉県 , 東京都 , 神奈川県 |
対象 |
「就活力育成コース」今年度から就職活動をする方向け 「個人指導コース」新卒者、既卒者、転職者向け 「就活ゼミ」就職まで時間のある大学1~2年生、または今年度後半より就活する3年生向け |
募集期間 |
随時 |
カリキュラム |
自己分析/個人相談による圧倒的な強み発見/
自己分析ツール(R-CAP・ストレングス)活用/
就活マナー/
文章力/エントリーシート添削指導/
社会情勢分析/
実戦形式特訓(個人面接・グループ面接・グループワーク)
ディスカッション力/プレゼンテーション力/ディベート力/
コミュニケーション力/営業力/発想力/課題解決力 |
指導方針 |
就勝塾は、就職活動中の学生、転職活動中の社会人の方に対して、
現役就職指導講師、元採用官、強み出し指導専門講師・コミュニケーション教育講師・現役社会人OB/OG・本年度内定獲得者等、スタッフ全員が皆様の内定獲得のために、徹底トレーニングを提供いたします。
就職試験が、学校の入学試験と大きく違う点は、各企業が「試験内容」「採用基準」を発表しないため、対策が立てにくいということです。
現状を知りぬいた講師からの直接指導により、将来を選べる就活生になっていきましょう。
|
特徴 |
駅チカ , 体験入学 , 個別指導あり , 社会人受講可能 , 家庭教師 , 無料相談あり , 現在生徒募集中 , 大学1、2年向け授業 , 長期受講 , 短期受講 |
私は就活の塾に入るまで、大手企業の面接はすべて不合格、自分に自信がなくなっていました。
しかし友達の紹介で思い切ってある塾に入塾したところ、講師の方に、私の悪い癖や、自己分析などを企業視点の意見でご指摘いただき、毎回面接の練習やグループディスカッションの練習をしていくうちに、段々とコツがつかめてきて、その後の面接は楽しく自信をもって挑むことができました。
内定は第一志望を含め5社からいただくことができました。
それから私は自己分析をするときも様々な壁にぶつかり、泣いてしまうこともありましたが講師のかたが親身になって相談を聞いてくれて優しく励ましてくれたこともあり、納得のいく就職活動ができたと思います。感謝しています。