東京ベストカウンセリングの「ベスト就活塾」が就職内定率100%を目指して、みなさんの就職活動をサポートします。

ベスト就活塾ブログ

志望動機を聞かれる

「どうして当社を受けるのか?」この問いに、困惑する人が多い。
・オーナー系企業に関しては、その人の本や会社理念を、誉めたたえることが大切。実際に入社してみればわかるが、相当「右にナラエ!」としか書けないが、そのカルチャーに戸惑う人が多い。就活では、褒め殺し、という言葉もあるが、その企業の良い部分を見つけ、自分も共感したことを伝え阿呆がいい。一方で企業を適格に見抜くことも必要。総合商社などは、いまや鉱業企業=マイニングカンパニーともいわれ、資源関係で儲けているし、ものつくり企業のM&Aにも必至である。もちろんデパートのようにたくさん部門がある。企業の弱点も聞かれることが多い。会社四季報や決算短信を見ればすぐにわかるが、学生らしく、今の時点の自分の意見を率直にいえばいいと思う。競業他社との違いも聞かれる。なぜ当社なのか?切れ味よく、自分で分析して、その違いを語ろう。実は「職業人気質=商売っ気」は異常に重要視される。綺麗なことを言っていても、各企業ライアル企業と必死のバトル・サバイバル合戦を行っている。そのチームの一員になりたい。この人は使える、と思われるような志望動機や自分をPRすることが重要になる。

コメントを受け付けておりません。