東京ベストカウンセリングの「ベスト就活塾」が就職内定率100%を目指して、みなさんの就職活動をサポートします。

ベスト就活塾ブログ

金融機関の就職

3大メガは比較的昨年並みだが、難易度は上がっている。理由は、証券を避けている人が多い。公認会計士・弁護士ん合格者や海外留学組も多数参加。面接は8回ー10回ある。そのうち2-3回目は圧迫、最後は、「本当に当社に来るのか!」その熱意と相手の押しに負けない人が内定を取れる。政策投資銀行、商工中金、JA、郵貯銀行、地銀、リソナなどもいいと思う。第二地銀や信金も滑り止めにはいいと思うが、採用人数は少ない。損保・生保は、震災の支払いで大きく赤字。合併統合の最中で厳しい戦いに。総研などはそう簡単には行かない。リースやカード会社はいい。エリア職を狙う女性は、それなりに戦い方が違うので、両方を受ける人は、自分なりのいアチェンジが必要になる。女性はエリア職を多くうける。面接にあるポイントがある!?

コメントを受け付けておりません。