カテゴリー:目からうろこの就活
-
第86回 合同説明会には行くべき?就職説明会の賢い活用方法
合同説明会には行くべき?就職説明会の賢い活用方法 3月1日に就活が解禁されると、あらゆる場所で就職説明会が開催されるようになります。主な説明会には、企業が自社で行う説明会の他に、大学内で開催される「学…詳細を見る -
第85回 就活解禁前の1月に最低限しておくべき3つのこと
就活解禁前の1月に最低限しておくべき3つのこと 2020年卒の就活解禁まであと2ヵ月を切りました。この解禁前の1月2月にしておくべきことを優先順位の高いもの3つに絞ってまとめていきます。 まずは、大手企業の内…詳細を見る -
第84回「面接に受かるための戦略」陥りやすい3つの罠
「面接に受かるための戦略」陥りやすい3つの罠 就活生の皆さん こんにちは、 前回に引き続き、今回もいろいろと、「ザ・就活トーク」的なネタを お話ししたいと思います。 最近は、もう既に「内定」もらってる生…詳細を見る -
第83回 就職留年のメリット・デメリットとは
就職留年のメリット・デメリットとは 10月になると内定式に参加した学生さんから「就職先が合わないと感じたので、就職留年をしようか悩んでいます」といった相談を受けることがあります。 実際に、キャリア…詳細を見る -
第82回 インターンシップへの“参加目的”で差がつく就活の実情
インターンシップへの“参加目的”で差がつく就活の実情 夏・秋・冬、そして長期インターンシップと、年中「インターンシップ」というものに関われる時代になりました。学生の参加意識も高く、年々インターンへの参加者が増え…詳細を見る -
第81回 面接は「内容が勝負」ではない
面接は「内容が勝負」ではない 就活生の皆さん、こんにちは。 もう9月ですね。 徐々に就職活動を始め、インターンに受かったり、面接に落ちたりの繰り返しが続き、メンタルやられるわ~!と感じている頃でしょう。 今回…詳細を見る -
第80回 有名企業以外の優良企業はどこ?探し方のコツを教えます
有名企業以外の優良企業はどこ?探し方のコツを教えます いよいよ7月も終わりですね。有名企業ばかり受けてしまい、気がついたら内定0、、という方もいるのではないでしょうか。 有名企業ではないけれど、優良企業は世の中…詳細を見る -
第79回 加速する早期内定と大手企業への入社難易度との関係性
加速する早期内定と大手企業への入社難易度との関係性 リクルートキャリアのデータによると、面接解禁にあたる6月1日時点での就職内定率は、2017年卒で51.3%だった数値が、2018年卒で61.9%、2019年卒で6…詳細を見る -
第78回 「良い企業の選び方の重要な指標」とは?
2019年卒の学生は本選考がピークを迎えるなか、早いもので、2020年卒の学生はサマーインターンの選考受付が開始になっています。そこで、今回は2020年卒向け良い企業の選び方について、記述します。 良い企業の選…詳細を見る -
第77回 「親活」のススメ
第77回 「親活」のススメ 6月本格スタートに向け、エントリーシートに面談にと、テンテコマイな毎日を過ごしているのが、就活生。 就活してみて、こんな感じなのか?と思うことの一つが「 孤独感」である。 …詳細を見る -
第76回 集団面接の特徴と対策方法
第76回 集団面接の特徴と対策方法 「個人面接は問題ないけれど、集団面接はどうも苦手」と感じている方は多いのではないでしょうか。 個人面接と集団面接では質問の仕方も違えば、対策方法も根本的に違います。今回は…詳細を見る -
第75回 人気・難関企業の「インターン選考高倍率化」を考える
第75回 人気・難関企業の「インターン選考高倍率化」を考える 年々「インターンシップに参加する」という学生が増えてきていますね。新卒採用において企業側の採用意欲の高まりが相まって、インターンシップを新たに開始し…詳細を見る -
第74回 解禁まで1カ月、採用選考フローの概要
第74回 解禁まで1カ月、採用選考フローの概要 すでに外資系企業や中堅企業、ベンチャー企業などでは本選考が始まっていますが、経団連の採用選考に関する指針で定めた3月1日以降、一挙に各社の採用選考が本格化し…詳細を見る -
第73回 リクルートスーツの選び方
リクルートスーツの選び方 就活の際、ほぼ全員が着用するリクルートスーツ。黒や濃紺の無地なら何でも同じ、と割り切るのはまだ早い!色や形の選び方により、自分をランクアップさせてくれる相棒です。 お気に入りの…詳細を見る -
第72回 インターンへの参加で、思考を止めてはならない
インターンへの参加で、思考を止めてはならない 「あの大手企業も今年からインターンを実施し始めた」「昨年は無かった5DAYの採用直結インターンが始まった」などなど、近年稀に見るインターンシップの盛況ぶ…詳細を見る -
第71回 就活は益々、難しく
第71回 就活は益々、難しく ひと世代前=私自身が就活をした頃とは、 比べ物にならないくらい、「就活」が難しくなってしまった。 昔は、「大企業」に行きさえすれば、友達から、 「お前、すげーな…詳細を見る -
第70回 2019年卒の就職解禁まで半年弱の今
第70回 2019年卒の就職解禁まで半年弱の今 2019年卒(現学部3年、修士1年)の就活解禁まで6カ月弱、これから本格化する就職活動に係る様々な取組みをするにあたり、現在の就職環境を踏まえた取組みが大切…詳細を見る -
第69回 GD(グループディスカッション)のお題パターンと必勝ポイント!
第69回 GD(グループディスカッション)のお題パターンと必勝ポイント! 夏のインターンの選考も終わり、「GD選考全然手応えなかった、、」と感じている人が多いのではないでしょうか?…詳細を見る -
第68回 評価される「逆質問」の共通点について
第68回 評価される「逆質問」の共通点について 面接で最後に良く聞かれる「何か質問ありますか?」という質問。いわゆる「逆質問」と言われるものですね。評価される逆質問の共通点について、簡潔にまとめて…詳細を見る -
第67回 「就活」の最大の罠を教えよう
第67回 「就活」の最大の罠を教えよう 「就活」の最大の罠はこの呟きに凝縮している “こんなはずじゃなかった。こんな落ちると思わなかった” 1週間前に、就活に疲…詳細を見る -
第66回 自信を持って自己PRを伝える秘訣とは?
第66回 自信を持って自己PRを伝える秘訣とは? こんにちは!キャリアデザインスクール我究館です。 面接では自己PRを通して自分を売り込んでいく必要があります が、『自分は大学時代に何もしてきてい…詳細を見る -
第65回 面接には十分な事前対策を
第65回 面接には十分な事前対策を 採用面接では・・・ 面接では、一緒に働く仲間として、マナーや表情など第一印象も大切ですが、最も重要なことは「面接で向き合う複数の面接官全員に対し、他の候補者と比して、…詳細を見る -
第64回 プレエントリーを何社しましたか?
第64回 プレエントリーを何社しましたか? ナビサイトがオープンしてから2週間程度が経ちました。就活生のみなさんは説明会にESにと忙しい時期ですね。就活で失敗しないために、現時点でチェックするべきことは「…詳細を見る -
第63回 まずは自己分析を!最低限考えてほしい3つの項目
第63回 まずは自己分析を!最低限考えてほしい3つの項目 いよいよあと2週間ちょっとで2018年卒生の就活がスタートします! しかし一方で、 「まだ何も準備していない」「何から手を付けて良いのかわから…詳細を見る -
第62回 就活の準備不足学生が陥る「最大の失敗」の回避方法
第62回 就活の準備不足学生が陥る「最大の失敗」の回避方法 就活解禁が間近に迫ってきましたね! 近年、就活の短期化の影響から早期の学生の囲い込みを考えている企業が増加、それによりイ…詳細を見る -
第61回 お正月までにやるべき3つのこと
第61回 お正月までにやるべき3つのこと もうすぐ、皆さんの就活YEAR!の2017年が始まります。 不安でいっぱいの方もいるのではないでしょうか。 部活やバイトで、就活を後回しにして、周りの友…詳細を見る -
第60回「ヤリタイコト」を考えたい君へ
第60回 「ヤリタイコト」を考えたい君へ そもそもだが、就職活動において「ヤリタイコト」を考える必要あるのだろうか? 今、あなたには仕事を通して「ヤリタイコト」がはっきりと頭の中に…詳細を見る -
第59回「就職活動のスジュールについて」
第59回「就職活動のスジュールについて」 1.2月末までに受ける企業のリスト化、および企業研究を済ませておく 同じ採用選考スケジュールである2017年卒のケースを見ると、3月上旬から企業説明会に…詳細を見る -
第58回 秋冬インターンをどうしたらよいか
第58回 秋冬インターンをどうしたらよいか 2016年卒の就活から会社説明会の開始時期が12月から3月へと後ろ倒しになり、就活の準備期間が長くなったことで、夏だけでなく秋冬にインターンを実施する企業が増え…詳細を見る -
第57回 夏のインターンシップをどう活用するのか
第57回 夏のインターンシップをどう活用するのか 大学も夏休みに入り2018年卒生の皆さんの中にはインターンシップに参加する人も多いと思います。 現在企業では就職活動の期間が変更になったことを受けて、イ…詳細を見る