カテゴリー:目からうろこの就活
-
第116回 政府が要請した”卒後3年間新卒扱い”って何?
ニュースや新聞で見たという方もいるでしょう。2020年10月27日に政府が卒業後3年間は新卒扱いにするよう経済界に要請したというニュースが発表されました。これはコロナウイルス の影響を受け、雇用環境悪化に伴い、就職活動が…詳細を見る -
第115回 2023年卒の就活はどうなる?政府発表のスケジュール
2023年卒の就活はどうなる?スケジュールを政府が発表しています。 コロナウイルスは経済の大打撃やオリンピックの延期など大きな影響を及ぼしました。企業の業績等へのダメージも大きいため、就活はどうなるのか、採用は行われる…詳細を見る -
第114回 これから突入!冬の就活採用3つの留意事項
最近は肌寒い日が増え、本格的な冬の到来を感じる日々が続いています。春から夏にかけて採用活動を行う企業が多い一方、秋冬でも採用活動を行う企業はたくさんあります。 そこで今回は、就活を進める上で、寒いこの時期ならではの留意…詳細を見る -
第113回 今話題のオンライングループディスカッションとは?突破のコツとは?
オンライングループディスカッションは、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、一部の企業で導入されつつある選考方法です。 オンラインでのグループディスカッションは、対面のものより難易度が高くなります。この記事では、オ…詳細を見る -
第112回 最新の有効求人倍率について
厚生労働省が10月2日に2020年8月度における有効求人倍率を発表しました。就活シーズンよく耳にするであろう”有効求人倍率”ですが、あまり意味を知らない方もいるのではないでしょうか。有効求人倍率の意味を知ることで、就…詳細を見る -
第111回 ”企業研究””業界研究” 3つのポイント
就職活動において、重要とされる”企業研究”や”業界研究”。とはいえ、どのように進めればよいのか迷っている就活生も少なくないでしょう。今回はそんな”企業研究”や”業界研究”を進める上での3つのポイントを紹介します。”企…詳細を見る -
第110回 内定式や内定者懇親会における服装やマナーに関するポイント
就職活動を終え、就職先を決めた次のイベントは内定式です。内定式は企業によって開催の有無や時期はまちまちですが、一般的には10月〜11月にかけて行う企業が多いです。今回はそんな内定式で気になる服装やマナーについてご説明…詳細を見る -
第109回 内定承諾後辞退は可能か?辞退時に抑えたいポイント
就職活動は経団連の定めるスケジュールで行う企業、通年採用している企業など様々なスケジュールでそれぞれの企業が行っています。そこで多くの就職活動生が悩む内定承諾後についてが今回のテーマです。 本命の企業を受ける前に、…詳細を見る -
第108回 面接で志望動機を上手に伝えるコツ
就職活動において、どの企業からも必ず面接で志望動機について回答を求められます。どこでも聞かれる質問ですので、いかに上手に伝えるかポイントを抑えることで就職活動全体をうまく進めることができます。今回はその志望動機を上手…詳細を見る -
第107回 志望動機が書けないときのコツ
就職活動において、志望度が高い企業だけを受けるわけでなく、少し興味がある、滑り止め、本番に向けた練習など様々な思惑で、志望度が高くない企業の選考に参加するケースがあります。そのような企業に対しても、エントリーシートで…詳細を見る -
第106回 新卒エージェントのメリットとは
新卒エージェント(新卒人材紹介サービス)とは、新卒の学生を対象にキャリア相談に乗り、希望に合ったさまざまな求人を紹介するサービスのことです。転職エージェントに比べると、まだまだ一般的に知られていないですが、新卒エージ…詳細を見る -
第105回 コロナ禍で成長した業界と就活
内閣府が2020年7月30日に、2020年度の経済成長率が物価の動きを除いた実質でマイナス4.5%になるとの試算をまとめました。2020年初に閣議決定した見通しではプラス1.4%としていましたが、を大幅に下方修正する…詳細を見る -
第104回 Web面談攻略のポイント
コロナ禍の就職活動において、オンライン面談を取り入れる企業は増えています。 マイナビ社の調べによると、今年の3月から7月までに学生が受けた面接のうち、Web面接だった割合は、全体で72.4%でした。採用側のアンケー…詳細を見る -
第103回 今から就職するならコレ!将来なくならない仕事3選
前回までの講義では、ITについてご紹介をしてきました。 ITは、今後AIが発達しても機械に取って代わられることがなく、何が起きても需要が伸び続ける業界としてご紹介をしてきましたね。 今回の記事では、IT系の職種の…詳細を見る -
第102回 やりたいことがわからない君へ!クラウドについてご紹介
第100回以降の講義では、やりたいことがわからない就活生に向けて「IT業界」をおすすめしてきました。 本日の講義では、IT業界のなかでも今まさに急成長している「クラウド」について、「そもそもクラウドとは何なのか?」…詳細を見る -
第101回 やりたいことがわからない君へおすすめ!eコマース
前回の講義では、おすすめの業界としてITを紹介しました。 第100回 やりたいことがわからないあなたへおすすめの業界は… 何が起こるかわからない今の時代でも、新卒のうちからITの知識を身に着けておけば、今…詳細を見る -
第100回 やりたいことがわからないあなたへおすすめの業界は…
将来を考えて自己分析を行ってはいるけど、何がしたいかわからない・・と悩んではいませんか? 今のご時世で就活を行うにあっては、この先何が起きても必要とされ続ける業界を見定めて活動を行うことがとても重要です。 志望…詳細を見る -
第99回 役員面接・最終面接での合格率をあげるためには?~先輩就活生の実例付き~
役員面接・最終面接は、企業側にとっても就活生にとっても最終的な確認を行う場となります。 就活生は、役員面接に到達する前に、人事や現場社員の面接を突破してきているはずです。つまり、就活生は人事や現場社員に認められ…詳細を見る -
第98回 SPIは学歴を超える唯一の武器!
SPI対策皆さんやってますか? SPIのスコアによって、書類選考とともに、落ちてしまうか 楽勝に通過するのか、本当にSPIは大事です。 全員にとって大事ではあるものの、 国立、慶應、早稲田大学などのトップ大学…詳細を見る -
第97回 就活の軸を明確にする方法とは
就活では明確な「就活の軸」を持っていることが重要です。就活の軸を持つことで、受ける業界や企業を決めることができます。 今回は就活の軸を明確化させるための方法を紹介します。 就活の軸とは 就活の軸探しは、「自分が…詳細を見る -
第96回 どの会社に行くのか?を選ぶ時のポイントとは
就活生の皆さん、こんにちは。 今年から就活の流れがガラッと変わって 「就活解禁」=3月1日でなく 「ほぼ毎日」が解禁日になりつつあります。 そこで、今までは就活で内定とるためにはどうしたらよいか?などの 戦…詳細を見る -
第95回「合同企業説明会」と「個別企業説明会」の効率的な使い分け
これからの時期、合同企業説明会や個別企業説明会に行く機会が増えます。 合同企業説明会と個別企業説明会は、それぞれどのくらい行けばいいのでしょうか?また、説明会では、どのように立ち振る舞えば良いのでしょうか。 合同…詳細を見る -
第94回 ボストンキャリアフォーラムの歩き方について
ボストンキャリアフォーラムの歩き方について 今年もアメリカはボストンで行われたキャリアフォーラムが幕を閉じました。留学経験のある学生、また海外大学在住の学生といった語学に長けた学生が集まり、短期間で内定を目指せるこ…詳細を見る -
第93回 一次面接落ちの理由
就活生の皆さん、こんにちは。 最近、生徒を教えていて思うこと。 それは、普段の生活の中でも 論点がズレていたり、論点を立てずに過ごしがちだなと。 これこそが就活でいう、「一次面接落ち」につながります。 「え…詳細を見る -
第92回 就活面接における「お祈りフラグ」のパターン3つ
就活面接における「お祈りフラグ」のパターン3つ インターンの選考を通して、面接を経験した就活生も多いことと思います。 面接における「お祈りフラグ」とは、選考不合格になってしまう(=お祈りされてしまう)予兆のことで…詳細を見る -
第91回 就活生優位の売り手市場に漂う“楽勝”ムードの落とし穴
就活生優位の売り手市場に漂う“楽勝”ムードの落とし穴 就職内定率は過去最高。そんな状況に対して「楽観視」している学生を見かけます。数値だけ見ればそうとも読み取れなくもありませんが、データには「読み取り方」というのがあり…詳細を見る -
第90回 知って得する!就活の最大の武器
知って得する!就活の最大の武器 就活生の皆さん、こんにちは。 さて、今回は何を書こうかと悩んでましたが・・・。 今の時期ぴったりの「今年の就活」について書こうと思います。 日々、就活塾で生徒と就活について戦略を練…詳細を見る -
第89回 「オワハラ」にあったときの対処法
「オワハラ」にあったときの対処法 「オワハラ」という言葉を、聞いたことありますか。 内定先の企業から「内定を受諾する意思表示として、就活を終えることを誓約しなさい」という「就活を終われと迫るハラスメント」の総称で…詳細を見る -
第88回 就活におけるエントリー数、何社が妥当なのか?
就活におけるエントリー数、何社が妥当なのか? 就活生の中には、希望の数社だけに絞って就活を進める人もいれば、50社以上もエントリーする人もいますよね。あなたならどうしますか?現時点でのあなたのエントリー数は何社です…詳細を見る -
第87回 グループディスカッションの最悪パターンご紹介
グループディスカッションの最悪パターンご紹介 就活生の皆さん、 就職活動、バンバン始動してますか? 私の生徒を見ていると、年々早くなってきているせいか、 三分の一はもう既に「内定」を獲得し…詳細を見る