カテゴリー:就活塾NAVIコラム
-
なぜ「MARCH以上」を新卒選考の基準にするのか?
就活をはじめた大学生にとっては、自分の行きたい企業に行けるのか?と不安になることは多いと思います。自分の実力云々の前に、自分が所属している大学名で通用するのか?と感じることもあると思います。 一般論として入試の難易度と…詳細を見る -
企業研究のポイント?! デジタルトランスフォーメーション(DX)とは?
就活生の皆さんはデジタルトランスフォーメーションやDXという言葉を聞いたことがありますか?今後企業の活動にはデジタルトランスフォーメーションが求められます。就活生にとっても、企業を選ぶ観点や将来自分がすることになる仕事に…詳細を見る -
新卒就活エージェントとは?おすすめ活用術
就活生のみなさんは、「ナビサイトから応募する」ことを就職活動の入り口だと思っていませんか? 一昔前は、そのルートが鉄板でしたが今や様々な手法で就職活動を効率的に行うことが、就職活動を成功させるポイントになっています。この…詳細を見る -
面接結果の合否通知が遅い理由と問合せ方法
面接結果の連絡が遅いと、「不採用なのかな?」と不安が募ってきます。不安に駆られて、採用担当者に自己都合な問い合わせをしてしまうと、心象を害することもあります。就活生としては面接結果が遅い理由を理解し、もし問い合わせる場合…詳細を見る -
就活生が気になる企業の福利厚生とは?見るべきポイント
福利厚生を気にする就活生はとても多く、就活塾の学生からも様々な質問があります。 企業を選ぶポイントは様々です。このところ売り手市場が続いていたので、企業側も就活生に選ばれる企業になるために従業員向けの福利厚生を充実させ…詳細を見る -
22卒・23卒は就職氷河期?アフターコロナの採用動向予測と備え
22卒・23卒は就職氷河期?今後の採用動向予測 22卒と入力すると、関連して出てくるキーワードがすでに氷河期となっています。Twitterでもすでに22卒から氷河期が到来すると話題になっているようです。 今後の就活戦…詳細を見る -
キャリアオーナーシップとは?人生100年時代の就職活動
キャリアオーナーシップという言葉を聞いたことがあるでしょうか。まだそれほど市民権を得た言葉ではないので、ピンと来ないかもしれません。働くことに関する言葉だというのは想像できるものの、それ以上はよくわからないという感じでし…詳細を見る -
企業が注目する就活生の課題解決経験
「売り手市場」と言われていますが、いわゆる人気企業の内定を得る難易度は相変わらず高いままです。ビジネスの世界では、テクノロジーの進化や社会変化のスピードが早くなっており、これまでの常識が通用しなくなりつつあります。大手企…詳細を見る -
WEB説明会・WEB面接で失敗しないためのコツ。WEB就活・オンライン就活の落とし穴とは?
最近はWEB上である程度就職活動が進んでしまうことが多くなっています。WEB説明会に参加し、WEBで面接を行うことで、実際に採用担当者に会わずともある程度の選考まで進むことができます。逆に言えば、採用担当者に会うことなく…詳細を見る -
会社説明会の前に知っておくべきこと。当日のマナー、質問は?
会社説明会は「業界や企業について教えてもらう場」と思っていないでしょうか。もちろん、知るための場であることは間違いないのですが、「教えてもらう機会」と考えると受動的になってしまいます。 主体的に、積極的に会社説明会の場…詳細を見る -
インターネットでの業界研究・企業研究のやり方
インターネットは重要な業界研究・企業研究のツールです。しかし、ナビサイトの特集だけをみて調べた気になっている就活生がいます。また企業のホームページにたどり着いても就活生用の情報ばかりではないので、どこをどう見ていいか分か…詳細を見る -
就活ノートの作り方。情報収集と思考整理を
就活準備をはじめようとするときに、就活ノートを作ったほうが良いという話を聞きます。就活ノートとはどういうものなのか?作り方は?就活生が気になる点をまとめました。ぜひ参考にして、自分だけの就活ノート作成にお役立てください。…詳細を見る -
就活で増えている動画面接(録画面接・WEB面接)の対策とは?
近年、動画面接(録画面接・WEB面接)の機会は非常に増えています。企業、学生双方のメリットが大きく、今後も増え続けることが予想されており、就活塾でも指導が増えています。 一方で、通常の面接と対策のポイントが異なる部分が…詳細を見る -
企業からオファーが来る?! 逆求人・スカウト型サイトの活用方法
企業からオファー、スカウトを受ける就職活動の新しい形は、浸透しつつあります。特に情報感度の高い学生は早くから利用しているようです。ただし、登録だけしていればよいわけではなく、利用するにしてもうまく活用するにはポイントがあ…詳細を見る -
インターンシップで失敗した経験を次に活かすには
大学3年生の皆さんは、夏休みにインターンシップに行ったという方が多いのではないでしょうか。特にインターンシップが初めてだったという方、行ってみていかがだったでしょうか。インターンシップの経験を振り返り、次に生かすためのポ…詳細を見る -
就職困難学生の特徴 「無い内定」になりやすい学生とは?
売り手市場と言われて、就活生に有利な状況が続いています。早期に内々定をもらい、複数の内定をもらってどこに行くべきか悩む学生も多くいる中、内定をもらえずに就職活動に苦しんでいる学生も少なくありません。 就職活動をこれから…詳細を見る -
【先輩の体験談有り】外資系企業から学歴関係なく求められる人
外資系企業は難しくない!? 外資系企業に入るのは難しい、高学歴じゃないと入れない、そんな考えを持った学生さんはいませんか?そんなネガティブな思考を持った就活生が多いですが、実際はそんなことありません。一部の企業は学歴を…詳細を見る -
無い内定にならないための大学キャリアセンター活用法
大学生の皆さんは自分の大学のキャリアセンターを上手に使いこなせているでしょうか。一度もキャリアセンターに行かずに就職を決めて卒業する人も少なくありませんが、「無い内定」にならないためには、上手に使いこなすことが大切です。…詳細を見る -
就活生の売り手市場はいつまで?学生がハマる落とし穴
新卒向け就活が売り手市場と言われて久しい昨今ですが、学生に有利な状況はいつまで続くのでしょうか? また、就活が優しいものになると捉えてしまいがちな、売り手市場という言葉ですが、内定率が飛躍的に上昇しているわけではありま…詳細を見る -
一括採用廃止!ついに通年採用へ… どう変わる就活戦線
2022年春より、経団連は通年採用へ移行することを決めました。通年採用が拡大されることでこれまでの就職活動とは具体的に何が変わるのか、学生側にとってのメリットはあるのか、さらにどう動くことが有利な就職活動へとつながるのか…詳細を見る -
どのくらいお金がかかる?就活とお金の話
就職活動が本格的に始まると、気になるのがお金の問題です。就活の費用を考えず無計画で始めてしまうと途中でお金がなくなり選考を受けることができない状況に陥ってしまいます。 大切なのは就活ではどのくらいの費用がかかるのかしっ…詳細を見る -
就活で名刺は必要?名刺活用のメリット、デメリットと正しい使い方とは?
就活では少しでもライバルに差を付ける方法を見つけたいものです。スーツや髪型で差を付けようとすると、ビジネスマナーを逸脱するリスクもありますし、本来の自分とは違うキャラで勝負すると、後々化けの皮が剥がれることもあります。そ…詳細を見る -
グローバルに活躍する社会人を目指すための就活
日本の人口に占める外国人の割合は、230万人と言われており、私たちの日常には日本語以外の言葉や文化が隣り合わせという日常が当たり前のようになってきました。 これまでは、日本から海外に出て行ってビジネスをすることが、グロ…詳細を見る -
就活で押さえておきたい処遇や福利厚生と確認のポイント
就活では給料などの処遇や福利厚生等の社員の支援面はしっかり見ておきたいところですが、情報の取り方や精査が難しいと感じているのではないでしょうか?特に福利厚生は、その言葉の印象が先行して調べが至らないことも多々あります。 …詳細を見る -
内定者懇親会、内定式で失敗しないためのマナー
内々定を獲得すると、続いて内定者懇親会や内定式といったイベントに参加する機会があります。内定者の皆さんは就活も終了して、一息ついている中参加する方々も多くいるかと思います。これらのイベントは選考ではないものの、気をつける…詳細を見る -
【人事の視点】就活前に取っておきたい資格5選
「就活で有利な資格は何ですか?」人事採用担当時代には、このような質問を多くいただいた記憶があります。正直に申し上げて、有利な資格はいくつかありますし、必ず取得しておいた方が良い資格もあります。 今回は、就活前に取ってお…詳細を見る -
内定取り消しリスクとは?内定辞退は許されるのか?
就活生の皆さんは、「内定」と「内々定」の違いを正しく説明できますか?就活塾に来ている就活生に聞いても明確に答えられる就活生は少ないです。 しかしながら実は内定と内々定ではそれぞれ皆さんが置かれる状況が違ってきます。今回…詳細を見る -
「秋採用」「冬採用」とは?6月までの就活との違い
就活生の皆さんは、「秋採用」「冬採用」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。 就活のやり方の多様化や「売り手市場」化により、どんどん広がりを増している「秋採用」「冬採用」とは何なのか、6月までの就活との違いは何か、ご…詳細を見る -
営業職ってどんな仕事?実は魅力満載の面白い仕事です!
就活で最も大切なことの一つは仕事内容をしっかりと理解することです。仕事のイメージが具体的に持てていることが、働く覚悟を生み、その覚悟が面接でも真剣な姿勢として現れることで企業担当も採用した後の配属や与えるミッションのイメ…詳細を見る -
面接の日程変更や調整の際のマナーと評価を下げないための心得
就活では、複数社の選考が同時に進んでいく中で選考の日程が重なることや、時に体調不良で企業が指定した日時に参加できないこともあるかと思います。特に苦労してESを通過した企業への面接は何とか調整して受けたいものです。今回は人…詳細を見る